守山市 K様

年齢家族構成:人
お手紙~手書きでお声を頂きました。~
家作りでこだわったうちの1つが「夏の涼しさ」です。
地球温暖化が進む上、冷房により子供の汗腺が発達しなかったり“クーラー病”なんて言葉もよく聞く昨今、
体にも環境にもよくない冷房を使わずに過ごせる家に住むことが夫婦の理想でした。
小屋裏部屋まで涼しい家を造るにはやはり外断熱。
それから風通しの為に南にも北にも大き目の窓、日光を外部でさえぎる上風を通す通風雨戸の採用や広い軒。
そして湿度を快適に調節してくれるホタテ貝が原料の塗り壁に無垢材をふんだんに使った木の家。
まるで森の中にいるような自然の涼しさは、自然素材の家ならではだと思います。
藤田さんと一緒に考え創り上げた家が、この猛暑にどうだったかというと、なんと冷房ゼロで乗り切れましたー!!
暑い暑い外から家に入った瞬間にまるで冷房でもかけているかのようなひんやりした空気に何度ホッとさせられたことか。
そして、寝苦しいはずの夜も数日あっただけで、それも扇風機で過ごせました。
大喜さんの建ててくれた家が私たちの理想の家であったことを身をもって感じ本当に嬉しく感謝しています。
またこの夏、家庭菜園に挑戦し、たくさん野菜の収穫を楽しめたのですが、この畑の土は藤田さんご夫婦が敷地から分けてくれた無農薬の黒い土でした。
関西の外構屋さんでは普通、用意できない良い土で初心者の私でもとても美味しい無農薬野菜を作ることができました。
ダンプに山盛りもの土を2度もわざわざ持ってきて入れて下さるご好意が本当に嬉しかったし、
何もかも親身になって下さる藤田さんに家造りをお願いして良かったな~としみじみ感じた夏でもありました。